8月7日 ドライビングパレット那須練習会

ちは!自動車部3年、中野です。

8月7日、ドライビングパレット那須にてジムカーナ練習を行いましたので、その模様をお届けいたします。

先週、広島で我らがWUACは全日D男子団体優勝を飾ることができました。大会翌日に広島より帰還し、ゆっくり静養……する間もなく、今度はジムカーナの季節でございます。今週の目的地は栃木、ドライビングパレット那須。あのつくるまサーキットに隣接したコンパクトなサーキット……要するにダートラでおなじみ、丸和オートランド那須に行くわけです。ダートラだろうがジムカーナだろうが、丸和が聖地であるということですね。

さてさて、今回の練習会はジムカーナ競技車輌である黄インテに加えまして、女子ジムカーナ競技車輌である青EGを連れて行きました。久しぶりの競技走行とはなりましたが、2台とも元気で月末の全日Gでも期待が持てそうです。わくわくてかてかですね。

女子車輌のEG君、本格調整開始!

ところで、この前までは浅間台や富士といったところで練習していましたが、今回からは練習場所をドラパレに切り替えています。これは全関Gがパイロンジムカーナであるのに対し、全日Gがコースジムカーナであることが理由です。「つまりどういうこと?」という方向けにご説明させて頂きますと、

パイロンジムカーナ:広い駐車場のようなところにパイロン(赤い三角のアレ)がぽこぽこ置いてある。そこを決められた通りに走る。

⇔コースジムカーナ:既存のサーキットに、追加でいくつかパイロンが置かれる。そこを決められた通りに走る。

雑に説明するとこんな感じになります。ジムカーナ選手である4年の藤岡さんによれば、「パイロンジムカーナは存在しないラインを組み立てる難しさが、コースは決まったラインを外さないように走る難しさがある」そうです。 どっちも同じに見えるかもしれませんが、求められるモノが意外と異なるのです。そんなわけで、早稲田はこの時期、コースジムカーナの練習を重点的に行っています。本当は鈴鹿に行ければ良いのですが、流石にほいほい行けるような距離ではないのが残念ですね。

今回の内容は「何を今更……」と思われる読者さんが多いものだったかもしれません。でも違うんです、これは来年度の新歓に役立てようという、壮大な野望があるんです。早大だけに。

……………はい、というわけで、全日Gは8月29日と、いよいよ3週間後と迫ってまいりました。今大会は残念ながら、事実上の無観客開催となります。早稲田大学自動車部公式Twitterでは、ライブ配信をはじめとした情報発信を予定しております。当日はご自宅から、WUACへの熱いご声援を宜しくお願いいたします!

スコールか?と思うレベルの豪雨もありましたが、なんとか無事に走行会終了です。

今回の活動日報は以上となります。全日G優勝、そしてその先の全日総合杯獲得に向けて、早稲田大学自動車部、アクセル全開で参ります。今後とも早稲田大学自動車部へのご支援、ご声援、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。