ちは!早稲田大学自動車部、新二年の鄭です。
続いて紹介するのは、いつもニコニコしていて、愛嬌あふれる三宅さんです。

三宅さんの学部は基幹理工学部で、学科は機械科学/航空宇宙学科です。弊部の前主将の平石先輩や、エースメカニックの園田先輩もこの学科です。部活と授業で忙しいはずですが、いつも明るくて雰囲気を盛り上げてくれます!
愛車は、紺色のNCロードスター。本格的スポーツカーでありながら、かわいいらしい車です。三宅さんにピッタリの1台ですね! 私も何度か乗せてもらいましたが、快適で爽快な走りでした。オープンカーは憧れますね! 私もマツダの車が気になります。

実は昨年ロードスター全種類をコンプリートしていたのですが、今年からは4年生が卒部してしまいNBとNCの二台になってしまいました。今後の新入生によってコンプリートされるのか???
出身高校は早稲田大学本庄高等学院。部員に2人いる本庄生のうちの1人です!
本庄ではバレーボール部に所属しながら、毎日ソシャゲに明け暮れる日々を過ごしておりました。バレーの腕前はさっぱりですが、ソシャゲにはそれなりに自信あり。
趣味に打ち込みすぎたおかげで成績がギリギリでの卒業になりましたが、まあ進級できたら問題なし!というやつです。
自動車部への入部理由は同期の岡田さんから誘われたからだそう。仲が良いですね! 自動車部員は(私を含め、)入部時から車オタクという人が意外と少ないです。少しでも気になったというそこのあなた! ぜひ一度は見学に来てください!

【最後に一言!】
飯を食え!
軽量化してください! 今回は、笑顔が爽やかな三宅さんの紹介でした。