本日は、平成30年度全日本学生自動車運転競技技術選手権大会に出場してまいりました。
通称、全日本学生フィギュア選手権大会と呼ばれるこの大会には、全国の自動車部員が日通自動車学校に集まりました。
今回は、小型乗用に4年平川慶一、2年綠川壹丸、1年大沼すず音
小型貨物に2年鷹尾一成、2年綠川壹丸、3年城越明日香
以上、6名が出場しました。
まずは2年渡邉道理の出走です。
この度の全日本フィギュアのコース設計は、
〈団体戦〉
男子団体
優勝 慶応義塾大学 ※総得点330点 総減点299点
準優勝 明治大学 ※総得点330点 総減点446点
3位 早稲田大学 総得点310点
4位 中央大学 総得点259点
5位 立命館大学 総得点165点
(※ 慶応義塾大学と明治大学は同点のため、総減点での決着となりました。)
女子団体
優勝 法政大学 総得点160点
準優勝 聖心女子大学 総得点155点
3位 早稲田大学 総得点125点
〈個人戦〉
「小型乗用の部」
・男子の部
Aコース 2年綠川壹丸 5位 5分23秒 総減点102点
Bコース 4年平川慶一 3位 6分2秒 総減点94点
※参考トップタイム
Aコース 5分20秒 総減点70
Bコース 5分47秒 総減点94
・女子の部
1年大沼すず音 7位 6分59秒 総減点191
※参考トップタイム
6分7秒 総減点104
「小型貨物の部」
・男子の部
Aコース 2年渡邉道理 4位 5分55秒 総減点118点
Bコース 2年鷹尾一成 優勝 6分16秒 総減点68点
※トップタイム参考
Aコース 5分17秒 総減点39点
Bコース 早稲田がトップタイムのため割愛
・女子の部
3年城越明日香 4位 6分53秒 総減点87点
※トップタイム参考
5分20秒 総減点40点