ちは!新2年の三国です。
今回は車輛担当の部内一の国際派、岡田康太さんの紹介です。

岡田さんは国際教養学部に所属しており、英語がペラペラ。自分も留学生相手に流暢な英語で会話する彼を見たことがあります。英語に関しては全幅の信頼がおけます。
出身高校は早稲田本庄高等学院。当部がフィギュア練習場として使用させていただいている場所でもあり、部員にとっても非常になじみがある学校です。落ち着いていて、いい場所です。
そんな岡田さんの愛車は黒のRX8。ロータリーサウンドを響かせながらケツを振る姿にはとても迫力があります。僕も横乗りをしたことが何度かありますが、エンジンの振動がお尻に直接伝わってきます。本当にかっこいいです。

大好物は、おにぎり。海外から帰ってきて食べた辛子明太子の味が忘れられず、おにぎりファンになったよう。一日の遠征でおにぎりを7個持ってきたことがあり、部員をドン引きさせた実績がある。また、カップ焼きそばへの愛も深く、遠征先でいつも食べています。
彼の体の6割はおにぎりとカップ焼きそばで構成されているという研究結果があります。
国際教養学部のため一年間の留学に行ってしまうけれど、故郷日本のおにぎりの味を忘れず頑張ってほしいです。

【最後に一言!】
今日もまじめに整備!!!
今回紹介したのは、語学堪能、国際派の岡田さんでした。